今回の旅行の目的は、gotoトラベルを楽しむことと、ほとんど馴染みの無い関西地域を歩き何かを感じて帰ること、この二つでした。

gotoトラベルだけでなく、gotoイートのチケットも利用しました。トラベルのチケットは、関西地 ...

No Image

過ごしやすい気候が続いています。冬物を着るには少し早く、この時期はどんな服や靴を着用しようかと迷います。来週、ずいぶん久しぶりに大阪に行きますが、風邪などひかないように注意したいところです。

のんびりした毎日で、何も考えず ...

No Image

週末小旅行してきました。

2か月前に宿泊した時は、大震災直後に宿泊した時のような悲しさはありませんでしたが寂しく、宿泊客の会話もほとんどない、なんだか味気ない雰囲気でした。それでも料理のおいしさやスタッフの人たちの頑張りと ...

No Image

からりと晴れた気持ちのよい日です。

今日から車通勤をやめ、久しぶりに電車で出勤しました。始発電車は、以前は隣に人がすわることはありませんでしたが、今日は席が埋まりました。咳払いをする人、話をする人はいませんでした。通勤にお ...

ひんやりした朝です。台風が過ぎたら、暑さが戻るらしいですが。

週末法事で鹿児島に帰郷していました。

住職が「生かされていることに気づき、日々精いっぱい生きること」の大切さを教えて下さいました。

大き ...

No Image

朝晩が少し涼しくなってきました。

2週間ほど前、エアコンの調子が悪くなり、冷気が出なくなりました。冷媒の入れ替えをしましたが、1週間ほどで再度おかしくなりました。9年使ったエアコンでしたので寿命と判断し、新しいものに買い替 ...

No Image

iphoneの電池交換をしました。

充電後、数十秒単位で数パーセントづつ蓄電量が減少していく有様で、あっという間にほとんど無くなる状態でした。普段時計を使わない私にとっては、スマホは手の届くところにないと生活できない程の必 ...

No Image

残暑が厳しい毎日です。体調はとてもよく元気に過ごしています。頭に思い浮かぶのは沖縄の海なのですが、今年は行かないことに決めたことは以前書きました。沖縄に行かなかったのは、新婚旅行でマレーシアに行った年だけだったと記憶していますから、本 ...

No Image

今日は雨が降りそうです。屋外のストッカーを軒下から別の場所に移す予定ですが、そこには庇がないので雨風に耐えられるか検討中です。東京の降雨日数は一年の3分の一すらないようですから大丈夫かなと思っています。

毎日はそれなりに快 ...

No Image

考えてみると、私の父も、祖父も、曽祖父も、戦争時代を経験しています。私は戦争の経験はありません。私たちの世代は、歴史の中では例外なのかもしれません、、という話を知り合いとしました。

コロナとの戦いは始まったばかりで、まだ半 ...