トランプ大統領就任

朝は雨が降っていましたが、今は日差しがさしています。今日はこれから好天するようです。

トランプ大統領の就任前動画がXで流れているのを見ました。
私は、トランプ大統領には、以前よりいい印象を持っています。
アメリカンドリームを実現した、代表のような方と思っています。

かつて彼が大統領になった際、それみたことかと、多くの予想に反して就任したことに対して、小気味よさを感じたのを覚えています。成熟社会の中で、多くの国の国民は変化を求めていた(る)のであり、その一つがアメリカという国で起きたのだと、当時私は考えました。

私のようないかれたやつが何をするかはわかっているだろうと豪語する様は、南北戦争時代に出てくる、ちょっとしたことで相手に殴りかかるカーボーイのような感じがして、インテリ系のスマートなアメリカ人とは異なる、なんというか、自由な、夢のある雰囲気を持ったところが良いと思います。
殴りあった後に、皆で談笑するシーンが頭に浮かびます。

日本人の生真面目さや繊細さとは違う、おおらかな雰囲気に、惹かれるのかもしれません。

さてこの大統領と上手に付き合うにはどうすればよいかを多くの識者が述べておられますが、
アメリカのことを考える前に、内政を充実させることが肝要ではないかと思われます。国内が混乱していて、外交が上手に行くはずはありません。かつてのようにコロコロ首相が変わるような国と、じっくりと付き合おうとする国はないと考えます。アメリカにおいてもそう考えるのではないかと思っております。

熱燗の美味しい真っ盛りの時期になりました。
年末購入した、鳥取のお酒はまだ4合ほど残っております。しばらくは楽しめますが、寒さが和らいだら訪問し、地元の魚と一緒に楽しみ、自宅に配送する予定です。
楽しみにしております。